fc2ブログ

≫ EDIT

寒中お見舞い申し上げます

年明け早々 長らく放置しておりましたこのブログ

いやいや・・・別に風邪ひいて寝込んでたとかではなく
奈々&カムル共々 元気爆発な毎日を過ごしておりますよぉ~www

て言うか・・・風邪なんかひいてる暇はありません!!

なぜって?!

雪の季節ときたら もちろん!!  犬ソリ 
地元の方々の 温かいご協力のもと
奥に見えるブルで それはそれは素晴らしいコースを作って下さり
感謝! 感謝!!でございます
130127-9.jpg

さて 我が家もここへ足を運ぶようになって 今年で3年目
はて? どんな走りをしてくれるのか・・・・・

まずは 20日(日) 今年1発目
サンディ先生を追わせる作戦でスタートです 
130127-3.jpg
サンディ先生
130127-4.jpg
カムル
130127-5.jpg
130127-2.jpg
130127-6.jpg
なかなか決まってるでしょ

奈々も 短い距離ではありますが
ピョンピョン飛び跳ねて 嬉しそうに走ってます♪
130127-7.jpg
130127-8.jpg

そして 日本列島が最強寒波に襲われた 27日(日)
前日から降り続いた大雪で  何と! 積雪1メートル
先行隊から 「今日はコース作れないかも・・・・?」 と・・・

日曜の朝 ちょっと早めに家を出た我が家も 
途中 事故渋滞や除雪車に足を阻まれ お昼前頃到着すると

そこには ブルで何度も何度も しっかりと踏み固められた
トレイルが出来上がっていました
まさに 私たちのヒーロー(トレイルマスター)登場  カッコ良すぎです

そして いよいよ走行開始 
やっぱり 雪の壁が高すぎて 犬の姿が隠れてしまってます (^^;)
(前)サンディ  (後)カムル
130127-1.jpg
この日は 念願だったサンディ先生との 2ドッグにも挑戦!!
縦につないだので サンディの背後霊のように写ってるカムル(^^)
分かるかなぁ~
130127-0.jpg
もちろんマッシャーは サンディパパさんです
おそらく うちのパパじゃ乗りこなせなかっただろうな・・・(^^;)
と言うくらい 手ごたえを感じさせてくれる 今シーズン

短い雪の季節を 仲間たちと目いっぱい楽しみたいと思いま~す


画像提供 : あんこパパさん ソーマ&サンディままさん ファイトままさん

  皆さま! ありがとうございました

【追記】 証拠写真いただきました♪
130127-10.jpg


スポンサーサイト



| 奈々&カムル | 08:26 | comments(4) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

謹賀新年

明けまして おめでとうございます

2013年 初日の出です
130101-1.jpg
こんな所にもwww
130101-2.jpg
もちろん 奈々&カムルも一緒です♪
130101-4.jpg
130101-3.jpg
130101-5.jpg
130101-6.jpg
130101-7.jpg
今年も 奈々&カムル共々 ヨロシクお願いいたします
130101-0.jpg
 

| 奈々&カムル | 22:56 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

皆さま よいお年を♪

今年も 残すところあと5日となってしまいました・・・

何かと気忙しい年末ですが
そんな頃 何と!! PCを新調した我が家
ちなみに・・・ 7です
117.jpg
年賀状作りも ままならず・・・ ^^;;
何とか 久々のUPへとこぎつけた次第であります

来年は も少しペースアップして行けるかなぁ~?


毎日寒い日が続きます
くれぐれも風邪など惹かれませんように
新しい年が 楽しく素敵な年になりますように

今年も1年お世話になりました

皆さま! よいお年を!!
121227.jpg



| 未分類 | 09:11 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ありがとう・・ そして さようなら・・・

6年前 我が家に 初めてギグレースを教えてくれた
ロシェ&クルーク家の ロシェちゃん急逝の一報が飛び込んできたのは
11月30日の事でした。

つい 2週間程前の京都ギグであったばかりなのに・・・
あんなに元気だったのに 何故・・・・・?

それは とても信じがたい 信じたくない知らせでした。。。

でも 時が経つにつれ それが現実である事を知りました。。。


それでも 半信半疑のまま 間違いであって・・・・
との思いのまま ソーマ家と共にお宅に伺わせて貰いました。

パパさんママさんに出迎えて貰い お部屋へ上がらせて頂くと
そこには たくさんの綺麗なお花に飾られたロシェちゃんのお骨と遺影が・・・ 

そして ???マークが一杯なクルーク君
私達の所をグルグル回りながら 突然いなくなっちゃった 
お姉ちゃんを おねだりしてるかのように甘えていたね・・・

去年の夏 ヘルニアの手術を受けた後 一度は引退を決めたものの

カニクロスくらいなら・・・って 頑張ってたのに
先月の大会は 悪天候で走らせらてあげられなかった・・・って

まだまだ 一緒にレースに出場したり 犬橇したり出来ると思ってたのに

とてもとても 寂しくて 残念でなりません。



ロシェちゃん・・・・・

今頃は 一足先に雪の上で 元気に走り回っているでしょうか・・?
121130-1.jpg
ちょっと遠くなっちゃったけど これからは天国から 
ロシェパパ ジョナサン クルーク君の事 見守っててあげてね。

たくさんの楽しい思い出をありがとう。

そして どうか安らかに。。。。。

                           さようなら





| 未分類 | 15:40 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

合同トレーニン グ~♪

先日のギグレース終了後
ソーマ&サンディ家より 「一緒にトレーニングしませんか?」って
とっても有りがたいお誘いをいただき
「ハイ!! 是非!!!」

2週連続で 合同トレーニングと相成りましたwww

1週目 片道1キロ弱を往復するコース
カムルは いきなり長い距離だと中だるみしちゃうし~・・・と
途中まで ソーマ家の車に乗って移動 ^^;;

半分位行った所から 車を先導にサンディ先生を追わせる作戦です!!
121105-5.jpg
行って帰って 1キロ強    
パパとカムル ルンルンの笑顔で帰って来てくれましたwww

そして2週目
場所を変えて 河川敷の片道1.5キロくらいあるかな~?
この日も サンディ先生を先導に 3・2・1 OK~~~!!
スタートは なかなか良い感じでしたが  ついて行けてないし~・・・
てか 途中でサボったらしい (><)
121105-0.jpg
121105-1.jpg
たっだいまぁ~www   byカムル
121105-2.jpg
パパ曰く 「途中まではスピードも出てきて良い感じ!!」
と まさに人犬一体となって 思いっきり楽しんでます(^^♪

最近 奈々の出番が少なくなって来ていますが
引退・・・?
いえいえ・・・ お散歩の時や カムルと絡んで元気に走り回ってますよ~♪
ただ 目の障害を考えると あまり無理はさせられないかなぁ~? ってね


まだまだ シーズンは始まったばかりです!

今年も 奈々&カムルと一緒に楽しみますよ~!!


そして・・・この日の練習終了後。。。。。

| 奈々&カムル | 14:37 | コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT